<< 2015四国・九州ツーリング 〜鹿児島最終日・開聞岳から秘密基地へ〜
|
main
|
緑なせせらぎ街道TOURING >>
オレンジなビーナスライン♪
2015.06.14 Sunday.
6/13〜14とビーナスラインにキャンプツーリング。
緑一面の草原を想像していたらオレンジ色に咲き乱れるレンゲツツジ。
●大好きな1枚
comments(17)
-
by
take&ayumi
関連する記事
知らなかったな
(2018.04.22)
”富士山と星の軌跡”
(2017.11.26)
ビーナスは微笑んだ!
(2017.11.05)
絶景”美ヶ原高原道路”
(2017.06.18)
晴れた日にはX御殿場ライダー!
(2017.05.28)
コメント
これは奇麗な写真だなぁ〜
うらやましいぃー!
また行きたいビーナス!
たっせ
2015/06/14 8:34 PM
ここ今度走れるんかなぁ♪
とん
2015/06/14 9:40 PM
色んな季節の顔が見たくなるw。
チャーリー
2015/06/15 8:16 AM
こないだ腰痛でよかったね!
あっちの山の雪がのこってるところがいいしオレンジの道は九州にはないぞー!
道が3つ入るように同じところから写真とりたいな〜(≧◇≦)
とり天
2015/06/15 11:55 AM
この時期こんなに綺麗なんだね〜( ^ ^ )/□
熊鹿夫婦
2015/06/16 1:56 AM
隊長へ
隊長、たしか去年一緒に走ったビーナスもオレンジのツツジが咲き始めていましたね〜!!
今年は満開でした♪6月はオレンジ、来月7月はニッコウキスゲの黄色です。
また一緒に走れますように〜(*^。^*)
ayumi
2015/06/16 9:23 AM
とんちゃんへ
とんちゃん、とんちゃんがこっちに来てくれたらいつでもここへ行けるよー。
ロングでもOKって日なら、我が家はここは日帰りツーリングの範囲だよ(^o^)
ayumi
2015/06/16 9:24 AM
とり天さんへ
本当だ!!腰痛じゃなかったら、一週間早かったからオレンジじゃなかったんだ!!
とり天さんがこっちに来てて、一緒に走ってたらもちろんココで写真撮るし、一緒に行けない場合は場所教えるし〜♪
takeちゃんが、みんなが来たら走行写真撮るんだって言って、場所を探してここで撮ったんだよー。
ayumi
2015/06/16 9:27 AM
熊さんへ
熊さん、スッゴイキレイでした。
たまたまキャンプで、色々走りたかったので朝6時前に家を出ましたが、もしゆっくりだったら大渋滞だったかもです。
レンゲツツジ・ニッコウキスゲの頃のビーナスはライダーだけじゃないですね。
朝早いのに、すご〜いカメラを持ったおじさんや、登山の人がいっぱいでした。
ayumi
2015/06/16 9:30 AM
チャーリーさんへ
あーーーーーーん。チャーリーさんごめんなさい順番飛ばしちゃった<m(__)m>
ビーナスライン、春夏秋冬すばらしいです。
ayumi
2015/06/16 9:32 AM
10月10日
草津温泉から4時間圏内くらいで、いい民宿か旅館知らんかな〜〜?
チャーリー
2015/06/16 4:48 PM
素晴らしい写真ですね〜
行ってみたくなる(*^_^*)
今度ここさがして行ってみよう(#^.^#)
MASA
2015/06/16 6:53 PM
チャーリーさん、4時間だと結構な範囲を移動できるからなぁ。高速だったら、小牧の我家・・・(笑)
は冗談で、どっち方面だろうな〜(*^。^*)
その辺りは、けっこう日帰りツーしてる気もします。
ayumi
2015/06/16 7:44 PM
MASAさん
MASAさん、車山肩の駐車場の上から撮ったんですよ---!!
行ってみて下さい♪♪
黄色のニッコウキスゲの時期もいいけれど、混んでいるだろうな〜(笑)
ayumi
2015/06/16 7:47 PM
10人ほどで、計画中w。
みんなであゆみちゃんちにおしかけるか(笑)
高山・安曇野・甲府・諏訪・軽井沢・・・・・・
チャーリー
2015/06/16 8:09 PM
高山は、年末に毎年泊まる建冶旅館は飛騨牛最高です。
http://www.konjiryokan.com/
あと、キャンプで行った、ひらゆの森もいいと思います。温泉最高!!
http://www.hirayunomori.co.jp/
安曇野・甲府・諏訪・軽井沢は、いつも日帰りか、ビジネスホテルだからな〜。
よさそうな所があったら、またメールします!!!!!!!!!!
ayumi
2015/06/16 8:30 PM
ひらゆの森、良さそうだw。
検討してみるね!
チャーリー
2015/06/17 5:49 AM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
このページの先頭へ▲
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
*********************
take&ayumi
2005年4月〜2012年3月の7年間
BMW R1200GSに乗る。
2012年4月〜
BMW R1200GS Adventure!!
以前のblogはここから
晴れた日には…
最新の記事
伊豆TOURING vol.1
(04/23)
知らなかったな
(04/22)
平湯でスノーシュー
(03/30)
入笠山スノートレッキング
(03/10)
諏訪湖の御神渡り
(02/05)
カテゴリー
●Adventure整備
(7)
●大好きな1枚
(32)
●日々の事
(37)
●山歩き
(8)
●スノーシュー
(8)
●キャンプ
(18)
●ツーリング
(95)
●ツーリング(2012.8 北海道)
(8)
●ツーリング(2013.5 九州)
(8)
●ツーリング(2013.10 九州)
(10)
●ツーリング(2014.9 東北)
(9)
●ツーリング(2015.5四国九州)
(10)
●ツーリング(2015.9信州草津)
(9)
●ツーリング(2016.5東北〜大井川)
(6)
●ツーリング(2016.10鳥取・島根)
(3)
●ツーリング(2016.11九州ぐるり)
(9)
●ツーリング(2017.5九州*由布岳登山*)
(5)
●旅
(12)
●旅(うれしい!楽しい!おとな旅!)
(8)
●旅(2015信州雪旅)
(3)
●旅(2015.12九州をどこまでも)
(2)
バックナンバー
2018年
2018年04月
(2)
2018年03月
(2)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年
2017年11月
(4)
2017年10月
(2)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(7)
2017年04月
(5)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(2)
2016年
2016年12月
(4)
2016年11月
(5)
2016年10月
(4)
2016年09月
(3)
2016年08月
(4)
2016年07月
(3)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(5)
2016年03月
(4)
2016年02月
(8)
2016年01月
(5)
2015年
2015年12月
(8)
2015年11月
(6)
2015年10月
(7)
2015年09月
(6)
2015年08月
(8)
2015年07月
(6)
2015年06月
(6)
2015年05月
(7)
2015年04月
(6)
2015年03月
(7)
2015年02月
(5)
2015年01月
(5)
2014年
2014年12月
(6)
2014年11月
(12)
2014年10月
(7)
2014年09月
(11)
2014年08月
(5)
2014年07月
(12)
2014年06月
(13)
2014年05月
(12)
2014年04月
(37)
2014年03月
(11)
2014年02月
(7)
2014年01月
(5)
コメント
伊豆TOURING vol.1
⇒
チャーリー
伊豆TOURING vol.1
⇒
とん
平湯でスノーシュー
⇒
チャーリー
平湯でスノーシュー
⇒
ayumi
平湯でスノーシュー
⇒
チャーリー
平湯でスノーシュー
⇒
あゆみ
平湯でスノーシュー
⇒
あゆみ
平湯でスノーシュー
⇒
とん
平湯でスノーシュー
⇒
AKI
入笠山スノートレッキング
⇒
ayumi
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
スマホ版へ
スマホ版
うらやましいぃー!
また行きたいビーナス!