2013.10 九州ツーリング 阿蘇ぶ!!
2014.04.27 Sunday.『あそ望の郷くぎの』を出たら、大観峰へ.。
阿蘇に来ました…。
阿蘇走ってます…。
そんな気持ちのいい道です。
前は、隊長、キャリバーさん、とんちゃん、Daiさん。
後ろに、みさるさん、とり天さん。
動画の途中で、みんながイェ〜イって手をあげてるのは、先頭の隊長がカメラを後ろに向けた時〜。
あんなに遠いと思っていた九州なのに、今年2度目の草千里。
青空の下に広がる緑がきれい。
次は米塚
Daiさん・・・・・・↓
写真を撮る時、足が・・・・とり天さんみたいになってます。わっひゃっひゃ(笑)
それぞれみんな、撮影タイム。
そして、モデル風ポーズじゃなくてもかっこいい、みさるさん。
まだまだ走ります。
牛がの〜んびり。
子供の頃、夢中になって遊んでいてふと気づいたら陽が傾いて、自分の影がビヨーンと長くなってきて。
今何時だ??早く帰らんとお母さんに怒られるー。でもまだ帰りたくない。
ってよく思ったけれど、久々にまだ帰りたくないな〜って思う色だった。
遠い九州での2人旅だったら、時間や場所が分からないからこのくらいの時間になると
宿の事や、たとえば予約した食事の店の事なんかが気になりだすけど、
今回は(今回も)みなさんに頼りっぱなしで、贅沢なことにそんなことは何にも気にせず、ただただ道と景色を楽しめました。
だから、大人になってからはそろそろ急がなきゃ・・・。の時間が、お久しぶりのまだ帰りたくないなーの色でした。
みんなで給油をすませたら、いよいよ大観峰。
集合写真。
もう1回いこう!!
あっキャリバーさんが・・・(笑)
そういえば、この大観峰で。。。。
とり天さんがいないな〜と思ったら、一人売店で…。
コロッケ買ってました。
みんなに、「いまから宿でご馳走食べるんだよーーきょんちゃん!!」
と言われている・・・・・(笑)
と、こんなキュートなとり天さんは私の5歳年上のおねえちゃん。大好きだ
食いしん坊の私はもちろんひと口もらった〜。
それでは、そろそろ宿へ向かいます。
お宿の前に、もう一つ嬉しい寄り道。
沈む夕日を眺めるよ。
贅沢な時間がとても幸せ♪
陽が沈んだら、お腹が減ったよー。宿まで走れ。
温泉も待っている。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
宿に着いたら、
ヘルメット脱いでホッ。
ブーツ脱いでホッ。
革ジャン脱いでホーッ。
靴下脱いで、裸足になったらホーーーッ。
源泉掛け流しの温泉は、最高
男子風呂にはワイワイガヤガヤワイワイガヤガヤ、うひゃひゃ〜ぎゃはははは〜って声が聞こえてたらしい
お風呂からあがったら、お腹ぺっこぺこで宴会開始。
たっくさん楽しい話して、盛り上がる。
お酒もおいしい❤
そして、どこでも寝れる私は爆睡
だから、とり天さんの寝言聞けなかった、、、残念(。・w・。 )
気づいたら朝だった
阿蘇の朝はずいぶん冷えてました。温泉に浸かるしかない!
とり天さんと、みさるさんは内湯に。
私ととんちゃんは露天風呂に。
気持ちいいんだーーーーーー。
天気も最高だーーーーーーー。
最高の宿でした♪
朝ごはんも豪華
そしてこの日も楽しい九州ツーリングの続きがはじまる
とまらんww