弥勒山

 

3月半ばごろ、近くの弥勒山へてくてく歩く歩く歩きに行ってきた。

まずは、春日井植物園の駐車場から細野キャンプ場まで。

 

 

途中にある池というか沼からにょきにょき杉が。

落羽松(ラクウショウ)別名・沼杉

 

こんな水の中に・・・腐らんのかな?と毎回思いながら、毎回すごいなと思いながら、スタート地点の細野キャンプ場まで。

 

 

 

呼吸をするためのポコポコは、膝根(しっこん)と呼ばれる呼吸根(気根)だそう。

 

 

 

キャンプ場にはありがたいことにトイレがあるので、トイレへ行ってGO~!!

 

私の好きな弥勒山。御嶽山が見えるんだkyu

 

 

わがままな私は、弥勒山なら歩いてもいいよ〜と言う。

takeちゃんは色々な所へ行きたいから、いつも「えっ汗」って顔してる。

 

 

 

 

植物園〜細野キャンプ場〜道樹山〜大谷山〜弥勒山〜植物園。

最近は短い3時間コースだったけど、トレーニングだからってこの日は休憩込みで5時間くらいのコース。

 

短いコースから、頑張るコースまでいろんなルートがあるのもいい。

 

 


 

 

 

あと、所々から見渡せる景色も気に入ってる。うっすら・・・・・名古屋。

 

 

takeちゃんが指差す方は・・・なんだったかな忘れたむっつり

 

 

 

 

最後のこの階段。

私達を抜いて行ったチビッコが、お父さんに「地獄の階段のぼる?」って聞いてたわ。

地獄(笑)

地獄の階段をゼ〜ハ〜言いながら登ってると、励まされたり話しかけられたり。

今回は、おじさんがどんな山のぼってるの?とか話しかけてくれた。

「私達・・・・低山しか・・・汗高くて怖い所がダメなので」と言ったら、

「唐松岳いいよ〜登った事ある?」と。

「途中まで行った事あります。でもあそこ後半怖いですよね・・・。」

「大丈夫だよ〜でも僕は軽装で行っちゃったから、大変な目にあったよ〜(笑)」

とか話してたら地獄の階段おわり。

 

 

 

 

 

 

御嶽山。みえた。これでこの日のてくてく山歩きは100点満点花丸

 

 

 

 

おひるごはん。焼たらこのおにぎり・明宝ハム・味噌玉。

 

 

味噌玉はお湯で溶いてみそ汁。

幸せ感じるときわーい

 

 

食べたら下山。

今回はロングだったのに元気なまま下山できたな。

でも、色々思い返しながら歩いたけど、泣きそうになるくらい疲れたのって全部暑い季節だったと思う。

暑いは、小っちゃい虫がずーーーーーっと顔の周り飛んでるわ。

 

今の季節なら大丈夫だ!

 

私が元気だから、励まさなくていいし、機嫌悪くなってないか?って心配しなくていいからtakeちゃんも笑顔だわ(笑)

 

 

 

 

 

途中でゼリー飲んだ。

 

 

下山後は温泉入って、夕飯は何にしたかな〜忘れちゃったけどとにかくビールは飲んだ。これは確実!!

さぁ、次はどこ歩こうか、どこ走ろうか。

そして、早めの夕飯でビール飲んでベロベロ〜ビール

私のしあわせな週末〜ルンルン

 


けいちゃんのまるはち食堂へ

takeです。

 

 

 

月1で食べたいくらい、お取り寄せして週1でも食べたいまるはち食堂の鶏ちゃんを食べにいきます。

前日に予約をしてバッチリひらめき

なんだかんだと出発に戸惑い予約時間ギリギリになりそうな悪寒。

 

 

恵那IC近くではまだ余裕な雰囲気で恵那山が雪を被ってる。

南アルプスもきれいなんて言ってる。

 

恵那ICをおりて川沿いの道を走る。

 

 

道幅が狭いところもあるけど交通量が少ないから気持ちよく走れる。

 

東雲橋から大井ダム。

 

 

大井ダムの向こうは恵那峡です。

 

新東雲橋からは恵那峡が見えるらしい。

 

 

けどまだ走ったことがないです。

 

 

走りながらでは見えないけどカメラに大井ダムの向こうに恵那山が写っていた。

新発見!!

新東雲橋から見たら絶景なのかも。

 

この道を知るまで下呂方面に行かなかったけど、国道をパスしていけるこのルートはなかなかいい。

 

 

時折り恵那山が顔を出す。

 

 

いいね!

 

棚田が見えてくる。

 

 

 

棚田の向こうに恵那山が見える。

いいでしょっ

 

グ〜ンと伸びた道が気持ちいい。

 

 

バイクっていいな。

走らせること以外、頭をゼロにできる。

ゴチャゴチャ考えていたら事故るねきっと。

 

あの雪山は・・・

 

 

御嶽山でしょうき

雪がなかったら他の山と同化してわからないよ。

2人のテンションあがる矢印上

 

 

 

 

とにかく走っていて気持ちがいい。

 

最後だけ・・・

 

 

道幅せまし。。。

 

そしてこのあたりから焦りはじめる。

休憩をしている場合じゃないね。

ノンストップでお店まで走るよ。

 

そしたらお店に着くまで写真が1枚もなかった(笑)

 

 

予約時間の3分すぎに到着え?!

 

すみませ〜んとお店に入ります。

座れましたわーい

ありがとうございます。

 

いつも4人前を注文しますが、お腹が苦しくなるので3人前にしました。

 

 

運ばれてきたら鶏ちゃんの下に敷いてある紙を破らないように慎重かつ素早くお肉を混ぜていきます。

 

 

焼けたら素早くごはんと食べるべし。

にんにくが効いてうまい〜〜〜〜〜〜〜♪

 

加子母の大杉に寄ってみた。

 

 

まるはち食堂からは走ると左に曲がるはずが写真では右に曲がっている。

ただ通りすぎてしまったという。。。

 

どこかな〜?

って探さなくても間違いなくあれだね。

 

 

 

 

        

 

 

        

 

 

                      近くにいってみよう!

 

 

        

 

          

                       大きいよ!

                    タイヤが砂利に埋まってる。。。

 

 

         

        

 

 

                      近づいたら上まで入りきらない。

 

 

 

        

 

           

                  タイヤが砂利に埋まりすぎじゃえ?!

 

 

 

すぐ近くだから乳子の池にも寄ってみた。

 

 

水が澄んでいます。

 

 

水がきれいで鯉が浮き上がってみえます。

 

 

モネの池みたいな1枚が撮れました。

 

 

 

この先に乙女渓谷があってキャンプ場もあるので下見がてらいってみよう!

 

 

 

雪山にむかって走る。

 

 

看板発見!!

 

 

あっ!

熊が出るのね泣

ayumiちゃんがビビりはじめる。

 

さらに進むと雪が残っていた。

 

 

この先は無理でしょうえ?!

 

 

Uターンをします。

 

 

ガオーっ熊

 

なんて言ったらキレられます怒り

 

 

 

長閑な田舎の風景を楽しめるところでした。

 

 

そのあと道の駅に寄ってパンケーキなどをおしゃれに食べます(笑)

 

 

鶏ちゃんを3人前にしたからお腹にはいった。

 

 

川沿いの道が気持ちいい。

 

白川茶発祥の地が川沿いにあります。

 

室町時代(1400年頃)、美濃国加茂郡大沢村(現:東白川村)の蟠龍寺の住職が、京都の宇治から茶の苗を持ち帰り、

村人に栽培を勧めたのが始まりである。蟠龍寺は明治時代初期の廃仏毀釈で廃寺されている。 

                                            ウィキペデアより

 

 

明治時代にお寺は廃仏毀釈で壊されてしまっているので石垣だけを見ることができます。

 

 

東白川村、白川町、恵那市と走って恵那ICに戻ります。

 

 

木曽川を渡ると新東雲橋が見えた。

 

 

自宅戻ったらayumiちゃんはスイフトに乗って、アドベを車検に出します。

 

きょんちゃん乗りやって〜!

と、リクエストに答えます。

 

 

とり天さんはこの格好で停車できるからすごい運動神経とバランス感覚を持っているんだろうな〜

いろんな才能を持っているから身長だけくれなかったんだきっと。

 

 

2週間のお別れです。

5年目に突入したアドベです。

まだまだ走るよ〜!!

 

 

 

 

 


棚田の風景

takeです。

 

バイクなら30〜40分で到着するのにバス〜電車〜リニモを乗り継いで1時間半かけてディーラーへ。

2週間ぶりに車検を終えたアドベを取りに行きます。

5年目の車検です。

85114km走りました。

 

 

 

車検代は135980円でした。

カラカラのアドベにガソリンを入れます。

 

 

車検を終え、洗車もしてもらいリフレッシュされたアドベ。

早速帰宅したらバリアスコートをしてピカピカにしましたき

翌週の雪が残るせせらぎ街道のツーリングでドロドロになりましたが(T_T)

 

 

バッテリーも交換されエンジンも軽くまわっています。

新東名を走っています。

我が家のパソコンはしんとうめいで変換すると新党名となりますえ?!

なぜ?

 

お昼はどこで食べようなんて話していましたがアドベを走らせたら2人ともすぐにお腹が空いてきました。

岡崎SAでなにか食べることにしました。

 

 

 

名古屋コーチンを使った親子丼にしました。

これは美味しかった〜っです♪

 

浜松いなさJCTから三遠南信道路を走ります。

 

 

愛知県から静岡県に入ります!

 

鳳来峡IC(今のところ最終地点)でおります。

 

 

河津桜が咲いていてビックリしました。

濃いピンクが鮮やかです。

ここ数年、伊豆の河津桜を見にいっていないな〜。

また見に行きたくなってきました。

 

 

 

鳳来寺は鳳来寺山の火山活動のおかげなのかそれとも九州から伸びる中央構造線の活動なのかいろいろな奇岩が見れます。

どこがとはわかりませんが鳳来寺山の噴火で地盤がさがり阿蘇カルデラのようにこのあたりも鳳来寺カルデラができたらしい。

 

 

 

 

鳳来寺山パークウェイを走ります。

交通量の少ない中低速カーブが続きます。

 

 

 

 

鳳来寺山の中腹には日光、久能山に並んで三大東照宮と称している、鳳来山東照宮があります。

 

 

神々しいヒノキ林です。

空気がピーンとしているような。

 

 

 

三河弁でよう来たのん!と桜のお出迎えの看板。

 

鞍掛山の裾野に広がる四谷の千枚田です。

 

 

冬色の千枚田ですが夏に訪れると色鮮やかな緑に輝いています。

夏の四谷の千枚田。

 

 

 

 

まだ色の少ない季節なのか他に人がいなかったのでゆっくり写真が撮れました。

 

 

川沿いやクネクネ山道と前を走る車がいなければ楽しいR257で道の駅に向います。

 

 

道の駅でおやつの五平餅を食べます。

おやつにして大きいよ(笑)

 

 

ayumiちゃんがえごまの五平餅がお気に入り。

takeは奥に写るピーナツも五平餅が好きです。

 

 

 

 

これは飲まずにいられないです。

 

 

うまし♪

 

 

 

 

 

 

岡崎SAで九州物産展がやっていて博多とおりもんともつ鍋を買ったので夜はもつ鍋で乾杯しました。

 

 

美味しかったな〜♪

 

 


地上に降り注ぐ春の星「三椏」  愛知県の巻

takeです。

 

とり天さんのブログで見た三椏。

九州に行かないと見れないと思っていたら、

愛知県にも咲いている場所がありました。

ひっそりと山の奥に咲く春の星。

素晴しい景色に出会えました。

 

バイクで行こうかと思っていましたが午後から雨予報の為、車でおでかけです。

 

愛知県のとある国道から入ったところにある茅葺屋根。

 

 

 

愛知県にもあったんだ。

昨年までは営業もしていたそうです。

残念です。

 

蛙の鳴き声を聞きながら山の中に入っていきます。

 

 

声は聞こえど姿は見えぬ。

 

看板があってそこから少し斜面を登ると・・・

甘〜い香りがしてきます。

 

 

 

 

山の斜面にどこまでも圧巻な三椏です。

はじめての光景にただただ驚きました。

 

           

 

ayumiちゃんはうるうるしています泣

素敵な景色を見て感動できるのって幸せだな〜

 

下からのぞけば星が降ってくるみたいに見えますね。

 

 

うれしくなってず〜っと見ちゃうからなかなか前に進みません。

 

 

 

 

気づいたらayumiちゃんは近くにいませんでした。

 

 

甘〜い、甘〜い香りが漂います。

近づいてみるとより強く甘さを感じますが嫌な甘さじゃなくて・・・なんて言うんだろうか説明がうまくできません。。。

 

 

 

 

奥に行くほど黄色が濃くなっていました。

今が1番の見頃だとこの近所のおじいさんが教えてくれました。

3日もすれば見頃が終わっちゃうそうです。

 

 

ひっそりと山の奥に咲く三椏。

圧巻の群生地。

 

 

聞えてくるのは川のせせらぎだけです。

 

 

 

 

はじめての光景に驚きと溜息。

 

 

川のせせらぎが自然のBGM♪

 

 

 

 

 

来年もここに来るんだ〜♪

春の楽しみが増えました。

 

 

地上に降り注ぐ春の星「三椏」

素敵な花に出会いました。

 

三椏の群生地をあとにしたら雨がポツポツ降ってきました。

 

帰り道、山桜の咲く里のなかを走りました。

愛知県にもこんなに山桜が咲く場所があるなんて。

 

 

 

 

ガンバレ中学生!

雨が強くなってきたよ。

 

 

帰りの高速は土砂降りえ?!

バイクだったら大変だ。

 

 

 

 

 

 


2017・初キャンプ!!

ayumiです。

先週末はキャンプに行ってきた!!

どこにキャンプしに行こうかな〜と、直前まで悩む。晴れたら富士山イイよね。。。でも、静岡は雨。

好きなキャンプ場は寒い所が多く、OPENしてない。

で、行ってみたいなと思ってたキャンプ場へ。

 

「ayumiちゃん、、、後でキャンプ場の名前だけメールして。」

と言って仕事へ出かけて行ったtakeちゃん(笑)

 

私は好き勝手に場所だけ決めて、道はtake任せ。

 

 

前日。だいたいいつも遊ぶ前日の夜、ベロベロ酔っ払いの私に「明日は○○時に目覚ましかけたからね!!」というtake。

「はい。」

返事だけ。takeちゃんが起こしてくれるしいいや。。。。

 

いつも通り、当日朝起こされて起きたらお腹空くからホットドック作ってたべた。

さぁ出発!!

 

 

 

我が家の近所も若葉色がキレイになってきた。青空が欲しいけど、キャンプだし2人共テンション高く走る。

 

 

東海北陸道はちらほら桜と雪山。ひるがのスマートICで下りたら下道。

富山まで高速もつまらんから、ひるがのまで行って、荘川桜見て白川郷寄り道してゆくのだそうだ。楽しいね。

 

 

大好きなやまびこロード。

 

 

まだ雪が残ってる。ちょっと寒かったし。

 

 

何にも考えずに富山ーーー!!と言ったけど、いつもの好きな道走って行けるんだね。

何度も何度も走る道。いつもいつも気持ちいいね。

 

 

みぼろ湖。ココもキャンプ場があるみたい。

で、、、、、朝調べて分かっていはいたが・・・・(笑)

 

 

荘川桜はひと〜つも咲いてない桜

ぎゃはははははははって走りすぎる。

 

白川村に入ります。

 

 

スノーシェルターの中を走る。けっこう長い。

途中、工事で片側交互通行で赤信号。3分も待ち時間があって、しかも私達だけで、takeちゃんがおりて写真撮ってみたら?

と言うので撮る。

こんな感じ?

 

こんな感じ??

 

途中で何か気づいたtakeちゃん・・・・・。

僕じゃなくて、走ってきた道がず〜っと見えるから撮ってよ!!

 

あっ。はい・・・汗

その頃には信号の待ち時間も残り少なくなり、焦って乗る。。。

 

御母衣ダムがみえてきたー。ロックフィルダム。

 

いまからキャンプ行くのよ〜ハートハイチーズ!! 荷物で、私の乗る場所が一人用のソファーみたいになってるのだ。

 

 

そして白川郷。

 

 

チョット見るだけちゅん

これから行くキャンプ場からの景色も、ここ白川郷の景色も、田んぼに水がはられた季節がいいよね〜。また行こう。

 



 

 

ずっと曇ってたけど、ちょっとだけ青空。雪山がかっこいいぞー。

 

 

ここからは、飛越峡合掌ライン。

クネクネと楽しく走った。

 

走りながら、富山にはいった〜って喜んで・・・また岐阜じゃんって笑ってたんだけど、写真を見たら書いてある黄色い看板。

この先川を渡るごとに県境が変わります。

あとから飛越峡合掌ライン検索したら、6回も県境またぐらしい(笑)

 

富山〜!

 

岐阜〜!

 

富山〜!

 

の繰り返しわーい

 

そして、このツーリングは行も帰りも桜がよかったんだぁ。

 

五箇山の合掌造り。

 

 

走りながらチラ見。

 

道の駅たいらでトイレ休憩したら、キャンプ場はすぐそば!!  

 

 

とっても背の高いポール。ポール?でいいのかな?

雪深いんだなーってのが分かります。

 

 

とつぜん、めっちゃかわいいワンワン犬犬

キャンプ場の受付のログハウスにいたよ。私には寄ってこなかったけど、takeちゃんにスリスリしてた。

 

閑乗寺公園キャンプ場。

 

キャンンプ上のてっぺんからは素晴らしい眺め。

受付を済ませたら、とりあえずこの景色を見にやってきた。

 


 

 

散居村(さんきょそん)というらしい。

ウィキには、

「散村」の俗語。散居村(さんきょそん)は、広大な耕地の中に民家(孤立荘宅)が散らばって点在する集落形態。一般的には散村(さんそん)と呼ばれる

とある。

 

 

この後キャンプ場で管理人さんとお話ししたんだけれど、この一週間後くらいには田んぼに水が張られ、

山の向こうに沈む夕日に照らされる散居村の眺めは最高だそうです。

そして、「あー行って・・こう行って、あー行った場所からは、知ってる人はあまりいなくてもっと素晴らしいんだよ!」

と教えてくれたので、takeちゃんが、

「秘密の場所じゃないですかぁ。ありがとうございます」

って言ったら、「いろんな人に教えているがね・・・・(笑)」と。

 

キャンプ場も、めっちゃちゃ自然豊かで静かで、すっごくお気に入りになっちゃったけど、

どうやら管理してる方たちはもっといろんな人に来てもらいたいようで、昨年からは真冬もキャンプOKにし、

さらにさらに、この静かな山のてっぺんにレストランをOPENさせるんだと嬉しそうに話してました。

このままで十分素敵なんだが、、、なんて心の中で思ったりして。。

 

 

 

 

テントも何も張ってないけど、とりあえずお昼ごはん。

その後、サイトに戻ってテント&タープの設営を終えたらバイクで10分くらい走って温泉。

 

 

温泉の後はすぐ近くのスーパーで買い出し。

 

 

 

帰り道はお腹がグーグーなってた。

 

 

この道で、雪が腰辺りまで積もったらすごそうだわ。

 

 

 

まだ明るいうちから宴会スタート。

 

最初は〜トマト。

 

洗って丸かじり!!

ビールの前にトマト食べたむっつり

 

 

 

ご飯炊いてま〜す。

 

 

最初は、ホタルイカで乾杯。takeちゃんハイボール・私ビール。

 

 

はじめて無洗米食べたけど、美味しく炊けました。

 

 

つづいてお刺身。

地元のお刺身!!って思ったけど、ホタルイカやあおりいか以外は愛媛やら島根やら(笑)めっちゃ美味しかったんでOKですがにこ

 

 

デザートは柏餅。

 

 

お腹いっぱいになったから、ささっと片づけてもういっかい散居村を眺めに今度は歩く。

ここは数年前までスキー場でした。

 

 

 

綺麗だったぁぁぁ。

 

静かで、ずっと眺めていられる。ほんとにしばらく眺めてた。

 

普段もケラケラと笑って幸せにやってるけれど、こんな風に特別な時間を過ごすとフワフワ〜っと気持ちも軽くなって

その後パワーがわいてくる。

 

 

テントも広くなって、シュラフも大きくなったtakeちゃんは、20時30分から5時半まで爆睡しました。

私は寝相が悪いし真っ直ぐ寝られないから、ファスナーを開け足を広げてみたり、気づいたらtakeちゃんに頭がのっかってたり。。

ゴロンゴロンしながら、それでもよく寝ました。

テントで食べようって言ってた、とんがりコーンも食べずに(笑)

 

 

 

翌朝へつづく。

 

 


1

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2017 >>

take&ayumi

20131110_466958.jpgバナー.jpg

★BMW R1200GS★
2005年4月〜2012年3月
7年間 86970Km
  ↓↓↓
★BMW R1200GS Adventure★
2012年4月〜2018年8月
6年4ヶ月 99275Km
  ↓↓↓
★SUZUKI V-Strom1000XT★
2018年9月〜

ブログ村

最新の記事

カテゴリー

バックナンバー

コメント

  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    あゆみ
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    チャーリー
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    あゆみ
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    たいちょ
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    あゆみ
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    テッシー
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    あゆみ
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    あゆみ
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    あゆみ
  • 久しぶりの晴れた日にはxお転婆RIDER
    チャーリー

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM
        

スマホ版へ

以前のblog